以前に作成した動画を無料公開しています。
2020年4月現在、緊急事態宣言により外出自粛要請が出ているので
サロンに行きたくても行けない方がいると思います。
また、サロンが遠くて行けない方もいると思うので
ぜひペットボドルだけでできるoverの腸もみセルフケア方法を試してみてくださいね。
便秘をテーマにしていますが、腸のケアを全体的にできるようにしています。
・けいれんタイプの便秘(便秘と下痢を繰り返す・腹部膨満感が特徴)
・しかんタイプの便秘(慢性的な長年の便秘)
・直腸緊張タイプの便秘(トイレを我慢しがちの仕事の方に多い)
これらを踏まえた上で、腸のどこにアプローチしたら肩こりや腰痛が楽になるか、など
身体の痛みに関することも伝えています。
素人の作成した動画なのでわかりにくいところもあるかもしれませんが
活用して健康を維持・向上してもらえればと思います。
けいれん性タイプの便秘
直腸性タイプの便秘