
スタッフが生理痛がひどくてツライということだったので 診てみました。 症状としては、 ・おでこの頭痛 ・左胸の上のほうの張り(鎖骨の下のところ)、 ・耳の下のところの痛み ・腰全体の腰痛 ・股関節痛 ・太も …

動画をアップしてみました! クリックするとyoutubeに飛びます

首と頭の境目の痛み 特に、耳の下のところが痛い と、スタッフが言ってたので 診てみました。 ふつうは環椎(首の一番上の骨)のズレを疑いますが、 背中も盛り上がっていて 腰も違和感があるというこ …

座りっぱなしだったり 神経張りつめて仕事をしている サービス業や営業マン、デスクワークの方に多いのが お腹がガスでパンパンに張る腹部膨満感です。 お腹がだいぶ苦しくなりますが、 他にも影響が出てくるんです。 …

腸から腰痛や肩こりが起こるって本当? 実は、すでに生理学などの分野でメカニズムがわかっています。 内臓が原因で体に痛みが出てくる現象を 「内臓‐体性反射」といいます。 内臓が原因の痛みのことを「関連痛」とい …

「腰痛はどのあたり痛いです?」 と、よく僕らは質問しますが、 腰痛の場所によって原因が様々なので かなり重要な質問となります。 昨日、スタッフが腰痛があるということで みてみました。 &nbs …

手の人差し指に違和感を感じてる方が 最近多くなってきてますね。 パソコン作業やスマホの使い過ぎだと思ってしまいがちですが、 それ以外にも原因がある場合があります。 それが、大腸による内臓-体性 …

当サロンに来られる方で多い症状があります。 それが、お腹にガスが溜まることによる背中の痛みです。 とくに多いのはデスクワークの仕事をしてる方や ジョギングをしてる方です。 大腸に …

昨日、バイキングというお昼の番組を見ていたら 男の娘コンテストというのをやってました。 男でも美容家というのがいるんですね。 スキンケアとか高額の美顔器とかを使ってました。 佐藤友咲さんという方が出ていまし …

マイナビというニュースサイトに 「成人型アトピー皮膚炎の症状改善にビフィズス菌が有効!?」 という記事がありました。 http://news.mynavi.jp/news/2014/08/13/261/ 腸 …