
便秘や下痢や腸のガスで悩んでいる方は、放置しているとさらに血糖値や血圧の上昇、動脈硬化、痔、大腸がんや肝炎などのリスクが出てくるだけではなく、内臓が原因の腰痛や肩こりにも悩むことになります。
そうならないためにも、腸の動きを良くする腸の整体「腸もみ」や内臓全体へ直接アプローチする「内臓整体」で自然治癒力を改善し、身体が軽やかでイキイキした状態に保つことが大切です。
内臓が原因で肩こりや腰痛が起こる

内臓それぞれに身体の痛みを出す部位が違うので、「身体の痛みマップ」でみてみてください。
症状と合っていれば内臓が影響している可能性があります。 内臓が病気ではなくても、内臓の緊張や癒着によって肩こりや腰痛といった症状があらわれます。
曜日や時間によって担当が違います

腸もみは基本的に堀や山下が担当します。
※勉強会やセミナーなどで臨時で休む場合があります。
リニューアルオープンしました

サロンの手前側はマッサージチェアがあり、奥に施術ルームがあります。

ご予約の方はお気軽に奥のドアを開けてお入りください。